
10/7-9 アズールツアーを実施いたしました。
有名な大王わさび農場や黒部ダム・アルペンルート、またはニッチなスポットを巡り撮影しました。
夏からの異様な暑さも収まり、逆に朝晩の冷え込みには身体もびっくりです。
わさび田は直射日光を避けるための寒冷紗で覆われていましたが、かえってそれがアート色を醸し出して写真の切り取り方の勉強になりました。
安曇野は芸術家を多く産出したところで、夭折した荻原守衛の美術館など芸術作品にも触れて来ました。



黒部ダムの難関、展望台までの220段の階段は日頃の体力づくりが出来ている会員と出来ていない会員との差が歴然です。
それでも全員が登り切り、ダムの大きさとこの時期の観光放水に歓声が上がりました。


大町近くの仁科三湖周辺は水の豊かな土地で、秋の水辺や寂しい湿原に入りしっとりとした写真を撮りました。
最終日は鹿児島支部の坂口支部長も飛び入りの参加で旧国鉄の廃線敷を散策し鉄分補給です。
晴れあり、雨あり、また温泉に浸かり自炊も含めて美味しい食事をいただきました。
短い期間での詰めた撮影ツアーでしたが、全行程無事に終えることができました。
身体はバキバキでしたが楽しい時間をありがとうございます。